冷暖房風が持っている力を利用して、無駄なくより良い室内空間を実現します。
オフィスビルなどでの電力消費約50%が空調関係で消費。
京都議定書において2008~2012年における温室効果ガスの排出量を1990年比で6%削減することが求められていますが、2005年度エネルギー起源の二酸化炭素の逆に13.6%増加しており、空調設備の省エネルギーとして室内の温度設定を省エネモード(夏:28℃・冬:20℃)にするよう呼びかけるなど、更なる省エネルギー対策が急務となっています。
WindWill使用で2時間45分稼働時間が減少。
省エネモード設定の暖房(室温20℃)においても、空調効率の向上・空調負荷の低減により、コンプレッサーの稼働時間を減らし、更なる省エネルギーを実現します。
実験条件 設定温度:20℃・風量:840m³/h×2台・フロア面積:約40m²・WindWill設置台数:4台
30%の省エネルギーで電気代・CO2をカット。
ビル用マルチエアコン設備用エアコン
地区/東京 建物用途/事務所 試用期間/冷房:4/16~11/8・暖房:12/14~3/23
使用日数/週6日 使用時間/8:00~20:00
床面積別電気代・CO2省エネ指数
床面積 | 8坪 (27~34m²) |
15坪 (49~60m²) |
18.5坪 (61~89m²) |
21坪 (90~103m²) |
|
---|---|---|---|---|---|
エアコン容量 | 2.5馬力 | 4馬力 | 5馬力 | 6馬力 | |
未設置 | 年間電気代(円) | 143,500 | 229,600 | 287,000 | 344,400 |
CO2排出量(kg) | 2,900 | 4,700 | 5,900 | 7,000 | |
WindWill設置 | 年間電気代(円) | 100,450 | 160,720 | 200,900 | 241,080 |
CO2排出量(kg) | 2,030 | 3,290 | 4,130 | 4,900 |
電気料金算出式:馬力 × 所要電力0.736kw/h × 12時間稼動 × 250日使用 × 電気料金26円/kw
CO2排出量削減算出式:馬力 × 所要電力0.736kw/h × 1日12時間 × 250日 × 1kwCO2排出量0.53kg/w
東京都の気温差等で消費電力に差があるので補正目安は下記となっています。
名古屋:1.3~1.4倍 大阪・広島・高松:1.2~1.3倍 福岡:1.0~1.1倍 仙台:1.6~1.9倍 新潟・富山:1.5~1.8倍
※省エネ数値等は当社実験結果からの算出であり。外気温条件により数値等は異なります。