温度差軽減対策として設置

冷暖房風が持っている力を利用して、無駄なくより良い室内空間を実現します。

理想的な室内温度の実現は困難。

temperature_02夏は冷風吹出し周辺は涼しいが、離れると暑いので設定温度を低く。冬は暖房をしていても足元が暖まらないので、設定温度を高く。
空調機器だけだと場所による温度差ができてしまいます。

WindWill使用で稼働時間が減少したのに快適性が向上。

  • 機器の効果で足元もすばやく暖まり、天井付近の熱溜りが解消されます。
  • 全ての時間において上下温度差が低減!足元も暖房開始からすばやく暖まり、その後もより暖かい状態を維持!

室内空気核酸撹拌イメージ

冷暖房風と装置周辺の空気を混合させた風を装置から吹出し、温風や涼風を室内に行き渡らせている事で室内の温度差を低減させます。

temperature_01

WindWill吹出風の位置別温度イメージ@仙台高等専門学校

空調設定温度:20℃(暖房)
空調使用時間:7時間後(8:30暖房開始・測定15:30)

windwill-airflow06

空調設定温度:28℃(冷房)
空調使用時間:2時間後(8:30冷房開始・測定10:30)

windwill-airflow07

RECRUIT 2023

このページの先頭へ戻る